ギター練習初心者>ライブで自分の思うようにギターが弾けない!その原因とは?
■ポジションマーク
指板上についているマークをポジションマークといいます。
普通は3,5,7,9,12・・・フレットについています。
初心者はここをどうしても見て弾いてしまいますが、
ポジションマークを見ないで、
いやギターそのものを見ないで、
前を向いて、観客を見るように勘で弾ける練習もしていきましょう。
それから、
いつもすわってギターを練習していると
立って弾いたときに勘が狂って、すわって練習していた時のように
うまく弾けないということがありますので、
いつも本番さながらにストラップをつけて立って弾く練習をしましょう。
大事なライブで自分の思うようにギターが弾けない
ということになってしまわないよう初心者は注意しましょう。
私もまったくの初心者だった頃、これで大失敗した経験があります。
本番を想定してギターを見ないで弾く練習をする。
本番で自在にギターが弾けるよう立って弾く練習
もしておくということですね。