ギター練習初心者>この方法を知ればどんな曲もコピーできる!?音色の秘密!
■ピックアップセレクトスイッチ、トーンコントロール
どのピックアップで音を拾うかセレクトできるスイッチ。
ピックアップを切り替えることで音質が変わります。
このスイッチを切り替えることで様々な音色を表現できます。
かつて日本人がファズだと勘違いした音に、
ウーマントーンというものがあります。
分厚く曲線的な音になります。
エリッククラプトンもサンシャイン・オブ・ラブ
という曲の中でも使っていますが、
ロックの曲の中ではよく耳にする音です。
ギターのほうで、ウーマントーンをつくる場合は、
基本的にはフロントピックアップに切り替えて、
トーンコントロールをゼロにします。
アンプのほうで、ウーマントーンにする場合は、
ギターはフロントピックアップに切り替えたままにしておいて、
アンプのトレブルをゼロ、ベースを10にします。
また、ジミーペイジのような音をだしたいのであれば、
ギターはリアピックアップに切り替えて、
アンプのトレブルを10、ベースを0にします。
ご自分でいろいろと試してみましょう。