ギター練習初心者>必聴必見!ポールギルバートのアーミング
■アーム
基本的にはストラトキャスターのみに搭載されています。
押したり引いたりすることでヴィブラートをはじめ、
数々の効果を得ることができます。
エディー・ヴァンヘイレンはよくアームダウンを使います。
エディーのようにしてアームを押し下げれば重低音になります。
ポール・ギルバートは、レーサーXというバンドにいましたが、
イントゥー・ザ・ナイトという曲の中でアームをめいっぱい引き上げて、
弦がちぎれるんじゃないかと思うほどの高い音をだしています。
しかしこれにはアームのユニットや調整なども関係しますので、
アームがついていればどんなギターでもすぐにできるかというと、
そうではありません。
ご自分でいろいろと研究されるのもよいかと思います。
ヒントはトレモロユニットです。
派手なアーミングを多用するギタリストといえば、
ナイト・レンジャーのブラッド・ギルスですね。
こちらは、フロイドローズユニットの付いた
ストラトキャスターを使っています。