ギター練習初心者>イングヴェイがよく使うスイープはトライアド!
コードについて説明していきましょう。その前に
「音楽で表現できないものはない!そのわけとは!」の項をご覧ください。
コードは大きくメイジャーとマイナーに分かれます。それを前提として、
ここでは3和音、4和音、5和音以上、にコードを分類します。
3和音はトライアドともいいます。
これについては前回もご説明いたしましたが、
スケールの音を1つとばしにして3つの音でつくられています。
G(Gメイジャーコード)の3度の音が半音下がれば
Gm(Gマイナーコード)になります。
次に4和音ですが、先に
「・・・続きです。作曲のコツ!初心者でも曲が作れます!」の項
をお読みください。GM7とG7コードは前回もお話いたしましたが、
トライアドに7度の音や♭7度の音をたしてできています。
これで4和音になります。
これを元にその他の4和音をみていきましょう。
Gm7の5度の音を半音下げるとGm7(♭5)=
Gマイナー・セブンス・フラット・フィフスというコードになります。
次に続きます。